MENU

キービジュアル

NEWS & BLOG

地域研修1ヶ月!

2023.11.13ブログ

地域研修1ヶ月、私の過ごし方。

お久しぶりです、研修医2年目のごえもんです。

6年生の皆さんは、マッチング発表も終わり、卒試やら国試やらの勉強中でしょうか。
もうすぐ働かなあかんの嫌すぎる〜!でも?働けないのも?嫌すぎる〜!と同期と言っていたのを思い出します笑

研修医になっても楽しい日々が待っているということを、私の地域研修期間の過ごし方を聞いて、感じていただければなぁと思います。

当院の地域研修は、
・近くの開業医or丹後中央病院
・よしき往診クリニック
の2カ所をローテートします。

私は、丹後中央病院3週間、よしき往診クリニック1週間の組み合わせを選択しました。

まず、丹後へ移動!

分厚くてカッチカチの切符。


車窓からは田園風景。

最寄駅に着くと、優しい秘書さんが出迎えてくださいます。人が優しい病院は、働きやすくて有難いです。(ちなみに当院も最高です。)


丹後中央病院では消化器内科で研修させていただきました。毎日、処置の見学や補助を行います。また、救急外来の初期対応を任されることもあります。地域の特性を感じながら、沢山学ぶことが出来ました。詳しくは、こちらから過去の先輩方の感想文が見られますのでご覧ください!

https://www.tangohp.com/medical-personnel/clinical_training.html

内視鏡室も穏やかで、先生方、看護師・放射線技師の方々とお話しするのも楽しかったです!みなさんの名前を覚えて帰ってきたので全員紹介したいぐらいですが、さすがに入りきらないので割愛します!笑

ちなみに、桂病院からは研修医1人ですが、京大からはコンスタントに研修医が来ているようで、同期がいるので寂しくありません。関電からも時々来ています。


短期間でしたが、めっちゃ仲良くなりました
⭐︎

外病院で勤務するのは初めてだったので新鮮でした。美味しいものを食べたり、サイクリングに出かけたり、非常にハッピーな3週間となりました。












美味しいものの写真ぶちかましてすみません。

カニの解禁がまだで悲しかったので、時期を調べてから研修期間を決めましょう(?)

丹後研修、オススメです!


(...桂の地域研修には、離島とかはないんか...)

と思ったそこの、私みたいなあなた、

地域研修の休日に、勝手に離島に行きましょう。


海、青空、美味しい食べ物。夏!!
(11月)

『ゲンキ研修医、勝手に石垣島研修』
という歴史を作っておきました。日焼けしました。

そして帰ってきて、
よしき往診クリニックです(`・ω´)キリッ

よしき往診クリニックには、複数のDrが在籍しておられるため、毎日違う先生に同行します。メディカルコーディネーター(MC)の方と、3人で訪問となります。
先生方は、専門科も、診察の方法もそれぞれです。どの先生も患者・家族と信頼関係を築いているということが、近くで見ていて感じられました。患者様方は、病院でみるよりも穏やかで、安心して過ごされていました。在宅医療の素晴らしさを感じられました。

また、スタッフの皆様の仲が良いのが印象的でした!

職種の垣根を越えて活発にコミュニケーションが取られており、色々な相談があちこちでなされていました。そうした環境が、患者・家族の方々にとってもプラスになっていると感じました。

病院のFacebookに研修医の感想等も上げてくださっているので、良ければご覧ください!

https://yoc.or.jp

訪問のため車で動き回っているので、お昼はそのまま外食です。


ムニエル美味しすぎてまた行きます。


教えてもらわんと見つからん場所にあるのに美味しすぎます。

桂病院の近くにはまだまだ美味しいお店があることを知りました!

ちなみに、よしき往診クリニックは桂病院から近かったため、火水の朝勉強会、木曜の重症病態勉強会、金曜勉強会に出ていました!それぐらい、当院の勉強会って出たいんですよね。見学生には勉強会を見てもらえないのが残念だなぁと思っています...まぁそこは見学の時に詳しく聞いてください!笑

以上、私の地域研修でした( ⸝⸝´ `⸝⸝ )

桂の研修、ほんとに楽しいですよ...⭐︎

一覧へ

最新の記事
一覧を見る